プラモデルカメラを買ったら、こんな紙(右図参照)が同梱されてました。「Magical Camera Complete Guide 2005」だそうです。日本語表記は「マジカルカメラ完全ガイド」。何を以ってして完全とのたまうのか謎といえば謎です。まぁ要は『SuperHeadz INa Babylon』で取り扱っている主なトイカメラたちの紹介ですね。
ジャンプコミックスでいう「ジャンパラ」的な一枚紙ですが、アレよりは紙質いいです・・ってそんな情報どーでもいいか。
裏には代表的なトイカメラのスペックが載っておりまして、一覧できて便利だなーと思ったので、唐突に簡易スペック表を作成してみました。トイカメ選びのとき、サイトでいちいち個別ページを確認して回るのが結構めんどかったんですよね。
ソースはこのペラ紙・・・つまるところ『SuperHeadz』ってことになるんでしょうか。サイトを参照したほうが詳しく表記されていることもあるため、大まかな比較用ということで。グッとくるキャメラがあれば画像クリックで詳細ページにとんじゃってください。ソース元表記してるんでたぶん色々と平気・・・じゃなきゃ困ります。
■追加記事:LOMO&HOLGA簡易スペック表(2005/07/22)
>> 次の記事へ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://indoorstyle.blog6.fc2.com/tb.php/63-650a2fed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック