えーと、カレー食べに渋谷行った時の話。(⇒過去記事参照)
お店の場所はですね、駅から近いんですよ。なにせ「渋谷駅南口徒歩8分」ですから。なのに、一時間半以上さまよっていた私達。いくら喋りながらダラダラと歩いていたとはいえ、何故こんなことに。・・・簡単です。迷いました。ストレィンジャーです。えぇそうです、若者の街、渋谷なのに。渋谷に不慣れな現役女子大生三人組ってどうなのよ。
・・・い、いや、でもねっ!!だって駅の南口だよ!?109とかセンター街の方面とは違うんだよ!?たぶんフツーの若者は行かない方面なんだよぉっ!!(フォローになってない) ・・というかですね!事前に調べた地図を持ってくるのを忘れたのです、私が!(おい) はい、全面的に私のせいです。ごめんねT&G(←友のイニシャル。P&Gみたいだね、エヘ☆)
とりあえずケータイで探した地図をたよりに・・・って、ちっさい上に分かりづらいわヴォケェィッ!!(八つ当たり) 目印の建物が全然目印になってないんだよ・・・。コレを見て歩き出した方角が、初っ端から間違ってました。なんかビル街に迷い込みました。ますます渋谷っぽくありません。途中、お店に電話までして道を聞いたのに、今自分らのいる場所すらよく分からなくてアウト。結局、いったん駅に戻って再スタートしましたよ・・・。
なんか、渋谷駅自体がもう訳分からん(八つ当たり)。そもそも南口とかいう表記が見当たらないんだもん。駅で尋ねたら、いくつかある西口うちのなかの南側向いてるのがそうなんだって。んなもん知るかい。
でもご安心を!とりあえずそのカレー屋に行くにはセルリアンタワーってのいうキーワードを頭に叩き込めばオーケーですよっ!そうすりゃ駅内にもそっち方面出口の表示があるし、そこから出れば左前方になんかそれっぽい建物があるのです!私らは「あ、アレ、タワーっぽくない?」「高いし、きっとそうだよ!」「なんかセルリア~ンって感じするもんね!!」という、非常にテキトーな勘で突き進みましたけど。・・もちろん最後の発言は私です。えぇまぁ、私が地図を忘れなきゃ良かった話なのはわかってますとも。
まぁこんな事もあって、三人とも軽くどころか物凄い空腹感に襲われながら辿り着いただけに、カレーの美味しさもひとしお。あぁ・・・それなのにやっぱり野菜カレー&小盛ライスでお腹いっぱいなんだねT&G。(まだ引きずってみる)
余談ですが、「セルリアンってチロリアンに響きが似てるよね」と何気なく言ったところ、全く同意が得られませんでした。なぜだ。
スポンサーサイト